レーシングドライバー兼レーシングブロガーの菊池宥孝です!!
観ている人を楽しませ、感動を与えられるドライバーを目指しています。
このホームページ、【キクブログ】では、普段知ることが出来ないようなモータースポーツの有益な情報を多く発信していきます。キクブログが皆さんのお役に立ち、楽しんでもらえるように頑張ります!!
ブログの内容は、レーシングカートや四輪でサーキット走行をする際の知識やテクニック、モータースポーツとお金、サーキットを楽しむための情報など、【リアルなモータースポーツ】の記事を中心に書いています。
このキクブログは、特に初心者の人がすぐに使える内容に力を入れていて、「キクブログを読みながらモータースポーツが上達出来るような流れを作りたい」と思って作ったブログです。
そして、レーシングカートを始めたい人や入門者の人に役立つ、レース環境やドライビングテクニックをまとめたカート入門書【イラストマニュアル・はじめてのレーシングカート】を出版しました。さらに上級者向けの内容は、【キクブログnext】の方でご覧いただけます。
それではお楽しみください♪
レーシングカート初心者向けの記事
現在キクブログ内で最も投稿数の多い記事が、レーシングカート関連です。
経験が無くても、モータースポーツの入門カテゴリーとして人気の高いレーシングカートを楽しみながら上達するための情報になっています。
- レーシングカートの始め方
- レーシングカートの選び方
- 初心者が優勝するまで
- レーシングカートで使えるテクニック
- エンジンやタイヤについてのノウハウ
など、キクブログを読みながら上達出来るように作りました。レーシングカートを楽しむための完全ガイドです。
ドライビングテクニックの記事
モータースポーツをより一層楽しむためにはドライビングテクニックを磨きたいですね。
ここでは基礎的な部分から、トップドライバーまでのドライビングテクニックを詳しく解説しています。
すぐに実践出来るものから、徐々に習得するものまで解説していて、「知らなかった!」「そうなの?」といった、内容盛りだくさんの記事が揃っています。
個人的にはマカオグランプリのダニエル・ティクトゥムのドライビングテクニックは、すぐに意識して練習出来る内容なのでオススメします。
その他のモータースポーツの記事
レーシングドライバーについての記事
「どうやってレーシングドライバーになるのか?」、「レーシングドライバーってどんなトレーニングをしているのか?」と疑問に思っている人へ、僕の経験や知っていることをまとめています。
- レーシングドライバーになるには
- レーシングドライバーのトレーニング
- 公道の運転の仕方
- お金の話
など、レーシングドライバーの世界を知ってみたい人が分かりやすく知ることが出来る内容になっています。
クルマを楽しむ記事
レースも楽しいけど、普段の運転も楽しみたいと思う僕なりの街乗りのコツや楽しみ方などを紹介しています。
ちなみに、車をイジって楽しむ内容ではありません(笑)
あくまでも、「運転を知る」内容になっています。また、僕の愛車遍歴など好きなことを好き勝手に書いている記事もあります(笑)
興味があれば見てみてください。
キクブログには、これらの記事以外にもモータースポーツ関係の記事があります。
2021年のFIA-F4参戦に向けて準備しています
2021年もFIA-F4選手権参戦に向けて準備を進めております。予算面で諸事情があり、2021年シーズンは何も決まっておりませんが、FIA-F4の参戦と優勝を目指して準備をしている段階です。
よろしければ【2021年度のレース参戦企画書】をご覧いただけると嬉しいです。
2020年はFIA-F4に参戦します!
僕は2020年のFIA-F4に挑戦するために、大阪トヨペットグループ様と住友ゴム工業株式会社/ダンロップ様のご賛同を得て行われる、4代目F4チャレンジドライバーに応募しました。
しかし結果は不合格。悔しかったですし、「終わったかも…」という思考が頭をよぎりましたが、それでも何かチャンスはないかと模索していました。
そして、スポット参戦だったものの上位ランキング入りしていたスーパーFJ鈴鹿シリーズの表彰式で、ライバルのドライバーとその家族の方と話したことがキッカケで2020年のFIA-F4参戦が決まりました。
周りの方々に助けていただいて得たFIA-F4の参戦です。自分一人の力では得られなかったシートだと言うことを絶対に忘れません。
夢と希望を与えられるようなレーサーを目指して全身全霊で戦います!2020年も応援よろしくお願いします!!
2020シーズン出場レース
- FIA-F4 Japanese Championship
2020年度は、FIA-F4選手権のみに集中するシーズンになります。短期決戦ですが、チームとともに高みを目指します。
2020シーズンリザルト・レポート一覧
予選 | 決勝 | レポート一覧 | |
10/3 FIA-F4富士 第1戦 | 11位/33台 | 12位 | →Rd1~3レースレポート |
10/3 FIA-F4富士 第2戦 | 10位/33台 | 22位 | |
10/4 FIA-F4富士 第3戦 | 14位/32台 | 11位 | |
10/24 FIA-F4鈴鹿 第4戦 | 9位/32台 | 10位 | →Rd4~6レースレポート |
10/24 FIA-F4鈴鹿 第5戦 | 9位/32台 | 7位 | |
10/25 FIA-F4鈴鹿 第6戦 | 14位/31台 | 10位 | |
11/7 FIA-F4もてぎ 第7戦 | 16位/33台 | リタイア | →Rd.7~9レースレポート |
11/7 FIA-F4もてぎ 第8戦 | 16位/33台 | 12位 | |
11/8 FIA-F4もてぎ 第9戦 | 25位/33台 | 16位 | |
11/28 FIA-F4富士 第10戦 | 29位/35台 | リタイア | →Rd.10~12レースレポート |
11/28 FIA-F4富士 第11戦 | 33位/35台 | リタイア | |
11/29 FIA-F4富士 第12戦 | 17位/34台 | 15位 |
詳しいレース内容は、リザルト表の右側にあるレースレポートにまとまっています。レースウィーク前から、翌レースに向けての取り組みをまとめた内容です。
2019シーズン出場レース
- スーパーFJ岡山シリーズ 全6戦
- スーパーFJ鈴鹿シリーズ スポット参戦
- スーパーFJ日本一決定戦
2019年度は、皆様の応援のおかげで走ることが出来ました!
応援ありがとうございました!
2019シーズンリザルト・レポート一覧
予選 | 決勝 | レポート一覧 | |
2/24 岡山 スーパーFJ 第1戦 | 1位/5台 | 2位 | →レースレポート |
3/17 鈴鹿 スーパーFJ 第2戦 | 3位/24台 | 6位 | →レースレポート |
3/31 岡山 スーパーFJ 第2戦 | 1位/5台 | 1位 | →レースレポート |
5/11~12 鈴鹿 スーパーFJ 第3戦 | 3位/29台 | 2位 | →レースレポート |
5/11~12 鈴鹿 スーパーFJ 第4戦 | ※第3戦決勝上位6台のリバースグリッドにより 5位スタート |
2位 | →レースレポート |
6/8 岡山 スーパーFJ 第3戦 | 1位/9台 | 1位 | →レースレポート |
7/27~28 岡山 スーパーFJ 第4戦 | 2位/23台 | 10位 | →レースレポート |
7/27~28 岡山 スーパーFJ 第5戦 | ※第4戦決勝結果により 10位スタート |
5位 | →レースレポート |
12/1 岡山 スーパーFJ 第6戦 | 1位/5台 | 2位 | →レースレポート |
12/8 鈴鹿 スーパーFJ 日本一決定戦 | A組5位/24台 | 12位/47台 | →レースレポート |
2018シーズン出場レース
- スーパーFJ岡山シリーズ 全6戦
- スーパーFJツインリンクもてぎシリーズ スポット参戦
- 江原道モータースポーツフェスティバル(韓国 inje speedim)
- S-FJ日本一決定戦(ツインリンクもてぎ)
2018年度は、皆様の応援のおかげで走ることが出来ました!
応援ありがとうございました!
2018シーズンリザルト・レポート一覧
予選 | 決勝 | レポート一覧 | |
2/25 岡山 スーパーFJ 第1戦 | 2位/6台 | 3位 | →レースレポート |
4/22 岡山 スーパーFJ 第2戦 | ※4位/6台 | 3位 | →レースレポート |
7/28 岡山 スーパーFJ 第3戦 | 3位/5台 | 3位 | →レースレポート |
8/18 岡山 スーパーFJ 第4戦 | 4位/21台 | 3位 | →レースレポート |
8/19 岡山 スーパーFJ 第5戦 | 4位/21台 | 4位 | →レースレポート |
10/7 韓国 injespeediumスーパーFJ | 9位/15台 | 6位 | →レースレポート |
11/4 もてぎ スーパーFJ 第5戦 | 3位/12台 | 3位 | →レースレポート |
12/2 岡山 スーパーFJ 第6戦 | 1位/9台 | 2位 | →レースレポート |
12/16 もてぎ スーパーFJ日本一決定戦 | B組5位/16台 | 7位/32台 | →レースレポート |
最新レースレポート
富士スピードウェイで開催された、「2020FIA-F4選手権Rd.10~12」のレースレポートを公開しました!
自己紹介
まだまだ無名のレーシングドライバーですが応援よろしくお願いします!今から注目しておくと古参ぶれます(笑)。
20歳からレースに目覚めたレーシングドライバー。2015.16年にローカルカートレースで腕を磨く。2017年に全日本カート選手権FS125クラスに参戦。2018.19年にスーパーFJに参戦。2020年からはFIA-F4に参戦中。趣味は、散歩、生鮮市場の買い物、スポーツジムに通うこと。本サイト、「キクブログ」では、トップドライバーを目指す中で役に立った、レーシングカートやドライビングに関する情報を紹介して、1年半で月間3万PVを達成。速く走ることと同時に、モータースポーツの楽しさ、素晴らしさを伝えられるようにレース活動をしている。
→レース経歴紹介ページはこちら (レースとの出会いから、現在のレース活動までを詳細にまとめました)
YOUTUBEチャンネル
YOU TUBEも随時更新しています。
お役立ち系トーク中心です。ブログとはちょっと違っているようで似ているような??
レースハイライトや、レーシングカート動画、ブログの解説動画もアップしているので、チャンネル登録よろしくお願いします!