クラウドファンディング ANA WonderFLY ~レーシングドライバー菊池宥孝の挑戦~
この記事を書いている人 - WRITER -
みなさんこんにちは!レーシングドライバーの菊池宥孝です。僕のレース活動をサポートするメジャーCB株式会社の代表取締役でもあります。
僕は7歳から20歳までサッカー少年でしたが友人の影響から、「レーシングドライバーになりたい!」と強く思うようになり、2015年からレースの世界に足を踏み入れました。
’15’16:ローカルカートレース
’17:全日本カート選手権FS-125クラス
’18’19:スーパーFJで四輪デビュー
’20:FIA-F4【ATEAM Buzz Racing #32】
「初心忘るべからず」「常に謙虚で満足しない」事をモットーに時代を変える最強最速のドライバーを目指しています。
それと、レーシングカート入門書も出版しました!
応援よろしくお願いします!!
本キャンペーンは終了致しました。ご協力いただきありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします!
まだあまり馴染みのない、モータースポーツを
たくさんの人に知っていただけるよう頑張ります!
リターンも様々な種類をご用意しており、お安くなってます。
応援よろしくお願いします!!
・レーシングカート1日体験+HPに名前掲載プラン
1番のオススメは、
【レーシングカート1日体験+HPに名前掲載】です!
埼玉県さいたま市にあるサーキット秋ヶ瀬で1日レーシングカートを体験して頂くプランです。私、菊池宥孝が先導したり、一緒にレースしたりして、1日フルサポート致します!平日ですので、台数が少なく、ゆったりと心ゆくまでレーシングカートを体験出来ます♪
レンタルカートは乗ろうと思えば乗れますが、レーシングカートに乗れる体験はレアなのでこの機会にぜひ!
体感速度200キロ超と言われるレーシングカートを存分にお楽しみください♪
価格設定も15%オフで、メカニック料も無料(通常15000円)とお得な設定にさせて頂いております。

・大手まんぢゅう20個(30%オフ+送料無料)+HPに名前掲載プラン
次にオススメなのが、
【大手まんぢゅう20個(30%オフ+送料無料)+HPに名前掲載】です!
大手まんぢゅうは日本三大饅頭の1つで、薄皮に包まれて甘酒のコクのある餡が中に詰まっていてとても美味しいお饅頭です!1個食べると次から次へと止まらなくなる和菓子です。
こちらは、岡山県の大手饅頭伊部屋様にご協力して頂いてお安く提供出来ました。普段は割引で売っていない為、この機会に一度食べてみてはいかがでしょうか?

・プラン一覧
2000円から支援できます。応援よろしくお願いします!
・レーシングドライバー菊池宥孝と1日カート体験+HPに名入れ
・大手まんぢゅう20個(30%オフ+送料無料)+HPに名入れ
・HPに名入れ
・企業様向け:レーシングカーとレーシングスーツに企業名掲載+HPに名入れ
・企業様向け:レーシングカーとレーシングスーツに企業名掲載+HPに名入れ(位置おまかせ)
詳しい内容は、ANA WonderFLY公式ホームページで!!
本キャンペーンは終了致しました。ご協力いただきありがとうございました。これからも応援よろしくお願いします!
よろしければご覧ください
このサイトの運営者であるレーシングドライバー菊池宥孝は、レース活動を支援してくださるスポンサー様を探しております。
私からは、
- 一緒にレースに参加するプラン
- 一緒にイベントを開催するプラン
等をご提案させていただいております。
私の現状は、2021年もFIA-F4選手権の参戦に向けて準備を進めておりますが、予算が底をついている状況です。
そこで、スポンサー様にとっての負担と、私のレース活動を通した仕事の幅を広げるために、レーシングドライバー活動をするための会社を設立しました。
詳しくは、【2021年度のレース参戦企画書】と【会社概要】をご覧いただけると嬉しいです。
「スポンサー様と一緒に楽しむ」をテーマにしております。よろしくお願いいたします。
この記事を書いている人 - WRITER -
みなさんこんにちは!レーシングドライバーの菊池宥孝です。僕のレース活動をサポートするメジャーCB株式会社の代表取締役でもあります。
僕は7歳から20歳までサッカー少年でしたが友人の影響から、「レーシングドライバーになりたい!」と強く思うようになり、2015年からレースの世界に足を踏み入れました。
’15’16:ローカルカートレース
’17:全日本カート選手権FS-125クラス
’18’19:スーパーFJで四輪デビュー
’20:FIA-F4【ATEAM Buzz Racing #32】
「初心忘るべからず」「常に謙虚で満足しない」事をモットーに時代を変える最強最速のドライバーを目指しています。
それと、レーシングカート入門書も出版しました!
応援よろしくお願いします!!